また少し遡って、2025年2月中旬。
https://maps.app.goo.gl/pHWcicM9zohS4C5Q6
九龍サイド、沙田駅(シャーティン)から徒歩8分程度でしょうか、萬佛寺
へ(TEN THOUSAND BUDDHA MONASTERY)
黄金に輝く仏様の像がお寺へと続く参拝の道なりにずらっと並んでいます。
一体一体の姿、お顔、全て違う気がします。


上の方まで行くとお寺が見えてきます。
カラフルで日本のお寺とも少し違う印象です。


本堂は写真が撮れなかったのですが、本堂の周りの建物なども、とても素敵でした。


午前中に集合して、お寺を参拝した後は昼食に。
今日は、インドカレーを食べよう!と話していたので、尖沙咀東(チムサーチョイイースト、ジンドンとも言います)まで電車に乗り、インドカレーをいただきました。
https://maps.app.goo.gl/eHint3Rg4UeytmNt8


ランチセットにお茶がついていたのですが、お水のようになくなったら、注いでくれてお代わりできるので、大変ありがたかったです。
このアフターヌーンティーセットのような縦型の食器が豪華に見えますね。
お店からスターフェリーの方まで歩き、スターフェリーの前からバスに乗りました。
シャンスイポーの有名なパソコンのパーツやゲーム等が揃っているモールに行き、その後、西九龍中心というとても面白いショッピングモール内を歩きました。
このショッピングモール、中にジェットコースターが。昔は動いていたとか(本当かな)
西九龍中心 Dragon Centredragoncentre.com.hk
独特の雰囲気があり、中をぐるぐる見るだけでも面白いです。
そこからまた歩き、隣の駅へ。
コーヒーを飲んで、一息ついてから、帰宅。
コーヒーの写真、カフェの写真も撮り忘れました。結構な距離を歩いたので、歩き疲れたのかもしれません。
※飲食店の場所や上記の訪れた場所の詳細について、最新の情報を公式サイト等で入手されてから、訪問することをお勧めします。